愛の音楽家エドワード・エルガー

愛の音楽家エドワード・エルガー

交響曲第2番のオリジンは?

エルガー交響曲第2番は1911年の完成であるが、実際にはエルガーはアイデア自体もっと前から温めていた。
1904年にエルガー一家がイタリアのアラッシオでバカンスを過ごした際のことを同行したローザ・バーリーが著作である「エドワード・エルガー交友録」に記している。
このアラッシオ滞在中にエルガーが盛んに口ずさんでいたメロディがあったという。
彼女は交響曲第2番の初演を聴いた際にエルガーが口ずさんだメロディがこの2番の中のものであることに気がついた。
このメロディとはどこの部分なのだろうか?
こういうことが気になってしまう。
ローザの記述によると第4楽章と言っている。
冒頭のトロンボーンによるメロディか?
実は似たようなメロディは第1楽章にも第3楽章にも出てきている。
あるいは、その後に出てくるHans himselfか?
いやいや、ここはオーソドックスに「歓びの精霊」だろうか?
しかし、このテーマも第3楽章で既に表れている。
こればっかりは当事者であるエルガーかローザに聞くしかないのであるが、こういうことを考えるのが楽しくて仕方がない。

 

交響曲第2番のオリジンは?

「本当の音楽は155番以降から始まる」
エドワード・エルガーが交響曲第2番に関してジョン・バルビローリに語った言葉である。
交響曲2番4楽章の終盤、曲は静かに収束へと向かう中、弦楽器群やハープなどの美しいアルペッシオに彩られる。
聞こえてくる音楽の美しさのみならずスコアに書き落された視覚的な美しさも筆舌に尽くしがたい。
エルガーの音楽の特徴の一つが第一楽器群と第二楽器群の掛け合いが多いことである。
エルガーの時代のオーケストラの配置は、いわゆる両翼配置と呼ばれるものがスタンダートだった。
客席から向かって左側に第一ヴァイオリン、右側に第二ヴァイオリン。掛け合いでは最初に奏でたメロディが第一ヴァイオリンで弾くと客席からは左側から音が聞こえる。
そのテーマを第二ヴァイオリンが引き継いだり、または呼応したりすると客席から右側から音が聞こえる。
エルガーが多用したこの方法だと音が左右でやりとりする立体的音響な面白さがあるわけである。
エルガーはこれを狙ってこういう書き方をしている。
ところが、ストコフスキー・シフトと呼ばれる配置にしてしまうとこの効果は死んでしまう。
ストコフスキー・シフトでは客席から見て第一ヴァイオリンが左側にいるのは変わりないが、第二ヴァイオリンは右側でなく第一ヴァイオリンのすぐ隣。
これではエルガーが意図した効果が得られない。
そもそもエルガーの時代にはこのストコフスキー・シフトは存在していなかったのだから。
なのでエルガーの交響曲を演奏するのに両翼配置で演奏しないオーケストラの演奏は非常に萎える。
エルガーが「こうして欲しい!」という希望を無視しているわけであるから・・・それ以前にそんなことすら知らないケースもあるが・・・。
そこはエルガーの意図を汲んで演奏してもらいたいものである。

交響曲第2番のオリジンは?

つくづく思う。
エルガーの交響曲の第二番(1911年完成)をイェーガー(エニグマ変奏曲第9曲目ニムロド1909年没)に聴かせてあげたかった。
第一番(1908年完成)だけはギリギリ間に合ったけど。エルガーもそう思っていたはず。

 

交響曲第2番のオリジンは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

愛の音楽家エドワード・エルガー電子書籍はこちらからどうぞ

交響曲第2番のオリジンは?

エドワード・エルガー 希望と栄光の国

交響曲第2番のオリジンは?

愛の音楽家 エドワード・エルガー

関連ページ

メニューインの《ヴァイオリン協奏曲》
【作品紹介5】傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。メニューインの《ヴァイオリン協奏曲》について
ヒラリー・ハーンの《ヴァイオリン協奏曲》
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。ヒラリー・ハーンの《ヴァイオリン協奏曲》について
ヴァイオリン協奏曲の考察
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
ハイフェッツのコンチェルトについて
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
エルガーのヴァイオリン協奏曲のタイムテーブル
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
エルガーのヴァイオリン協奏曲2023その①
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
エルガーのヴァイオリン協奏曲2023その②
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
ヴァイオリン協奏曲に秘められた謎
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
マリー・ホールのヴァイオリン協奏曲
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
タスミン・リトルのヴァイオリン協奏曲
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
隠れた名演!五嶋みどりのコンチェルト
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
エルガーの音楽に介在する2面性
【作品紹介6】英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。愛の音楽家エドワード・エルガー
ノリントンのエルガー
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。思い出のエルガー・コンサートへのタイムスリップ3。ノリントンのエルガー
エルガー交響曲第1番日本初演
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
エルガー交響曲第1番にまつわるエピソード
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
山田和樹のエルガー:交響曲第1番
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
尾高忠明のエルガー1番(2023)
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
大友直人のエルガー1番(2024)
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
ジェフリー・テイトのエルガー1番
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
《交響曲第2番(Symphony No.2 in E flat major, op. 63)》
【作品紹介7】英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。《交響曲第2番(Symphony No.2 in E flat major, op. 63)》
「本当の音楽は155番以降から始まる」
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
2002年の大友/東響のエルガー2番
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
大友/東響のエルガー2番 2007年
思い出のエルガー・コンサートへのタイムスリップ。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。大友/東響のエルガー2番
大友/群響によるエルガー2番
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。大友/群響によるエルガー2番
大友直人のエルガー2番(2023)
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
エルガーのロンド
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。舞台劇「エルガーのロンド」について
交響曲第2番に隠された6人の人物
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。交響曲第2番に隠された6人の人物とは?
ガーディナー指揮のエルガー2番
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
エルガー交響曲第2番第2楽章コーダのロッホラン問題
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。エルガー交響曲第2番第2楽章コーダのロッホラン問題について
尾高のエルガー2番(2023)
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
泣き節全開!広上のエルガー2番
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
エルガー交響曲第2番に関してのナゾ?
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
オラモ指揮エルガー交響曲第2番
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
交響曲第2番第4楽章オルガンの問題
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
1910年のエルガーに何が起こったか?
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。1910年のエルガーに何が起こったか?
エルガーのスターライトエキスプレス
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。
Nobilmente Elgar
英国の作曲家エドワード・エルガーの人生や作品を詳しく解説した同名の書籍のウエブサイト版。傑作の森といわれるエルガーの最高傑作の数々を産み出した時代。

ホーム RSS購読 サイトマップ

先頭へ戻る